JR東室蘭駅から徒歩7分のところに位置している天然温泉 幸鐘の湯 ドーミーイン東室蘭に宿泊したので紹介したいと思います!
ホテルチェーンで人気があるドーミーイン系列は朝食にご当地グルメがあったり大浴場が完備されていたりとビジネスホテルの中でワンランク上でとても人気があります。
もちろんドーミーイン東室蘭の朝食も室蘭名物を食べることができますよ!
急な出張で室蘭へ行く方や室蘭や室蘭周辺を観光をする方は必見です!
この記事のターゲット
- 室蘭市の大浴場付きのホテルに宿泊したい
- JR東室蘭駅徒歩圏内のホテルに宿泊したい
- ドーミーイン東室蘭がどんなホテルか気になる
もくじ
フロント・ロビーとお部屋(ダブルベッド)の紹介!
ドーミーイン東室蘭のフロントは入口から入ってすぐのところにあります。
空いていたこともありチェックイン・チェックアウトはスムーズに行うことができすぐに終わりました。
こちらはロビーになります。椅子はあまり多くはありませんでした。
あまり座っている人を見かけなかったのでこの数が妥当なのかもしれません。
チェックインして早速お部屋に向かいました!今回は9階のお部屋になります。
廊下はごく普通な感じで清潔感はあると思います!
お部屋はダブルルームで広さは14平米と少し狭かったですが移動する分には支障はないと思います。
お部屋の作りは一般的なドーミーインと同じです。
テレビ・机周りになります。大きくなくコンパクトな印象でした!
テレビの下にタオル類が収納されていました。
ドーミーインはドアから入ってすぐのところに洗面台が配置しているケースが多いです。
ユニットバスではなく分離しているので利用しやすいと思います!
こちらはアメニティーグッズになります。必要最低限は揃っていました。
なんと。洗面台の下に冷冷蔵庫とポットが収納されていました!
他のホテルと違い変わった配置ですね!
こちらはトイレとシャワールームになります。
もちろん分離していました!ドーミーイン東室蘭は大浴場があるのでシャワールームの利用頻度は少ないのかもしれません。
ご当地グルメが食べられる!?朝食を紹介!
ドーミーイン東室蘭の朝食会場は2階にあります!
レストラン 旅籠
営業時間 6:30〜9:30
料金 大人1,500円 3歳以上〜小学生以下 800円 2歳以下無料
ドーミーイン東室蘭の朝食は60種類程度ありとても豊富です!
それでは朝食の一部メニューを紹介していきます!
室蘭といえば!室蘭やきとりです!
室蘭で言うやきとりは豚肉に甘たれを漬けた串になります。
函館市もそうですがやきとりなのに豚肉なのは不思議ですよね!
辛子もあるので味付けは物足りない方はトッピングしてみてはいかがでしょうか。
室蘭のもう1つのご当地グルメ!カレーラーメンです!
カレーラーメンに卵が入っていますが室蘭名物のうずらの卵を使用していました!
あまり辛くないので食べやすく美味しいですよ!
室蘭にきたら是非食べてみてください!
こちらは豆腐、納豆、きのこの煮浸し、温泉たまご、たこわさび、おくらとろろになります。
小鉢に入れられた料理が多くありました。
こちらはパン類になります。4種類と種類は少なかったです。
こちらはサラダコーナーになります。最低限という感じで種類は多くなかったです。
こちらはスイーツ・フルーツコーナーになります。
朝食から食後のデザートを食べることができますよ!
飲み物はオレンジジュース、りんごジュース、北海道名物のソフトカツゲン、北海道牛乳があります!
他にも水やコーヒーも飲むことができます。
こんな感じで朝食とは思えないメニューを頂くことができました!朝から満足です!
お値段の割には物足りなさを感じました!しかし室蘭のご当地グルメが食べられるのでせっかく室蘭にきたのならばおすすめです!
天然温泉 幸鐘の湯(大浴場)を紹介!
ドーミーイン東室蘭の大浴場は2階にあります!ビジネスホテルには珍しく露天風呂も備わっています!
営業時間 15:00~翌9:00(サウナのみ深夜0:00~翌5:00は利用休止)
浴槽種類 内湯、露天風呂、高温サウナ、水風呂
大浴場の入り口になります。朝食会場の向かいにありました。
休憩するための椅子は少なかったです。
有料のマッサージチェアが2台ありました!体の疲れをさらに取りたい方は利用するといいですね!
公式ホームページ引用
こちらは男性大浴場の内湯になります。
公式ホームページ引用
こちらは女性大浴場の内湯になります。
特に狭くないので快適に入浴できると思います!洗い場は6ヶ所程度あるので順番待ちすることはあまりないと思います。
公式ホームページ引用
こちらは男性露天風呂になります。
公式ホームページ引用
こちらは女性露天風呂になります。
露天風呂は思ったより狭く3〜4人が入れる程度の広さでした!
お風呂に関しては夜中も営業しているので時間関係なく利用できるのが利点だと思います。
ドーミーイン系列の恒例の名物!夜鳴きそばを食べてみた!
ドーミーイン系列ではお馴染みの夜鳴きそば!ドーミーイン東室蘭にも夜鳴きそばがあり宿泊者は無料で食べられます!
会場は朝食会場と同じ場所になります。
先に店員さんに注文した際に番号札が渡されるので呼ばれたら取りに行くスタイルになります。
営業時間 21:30〜23:00
5分ほど待ち呼ばれました!こちらがドーミーイン特製の夜鳴きそばになります!
あっさりな醤油ラーメンで夜遅くても食べられると思います!
美味しかったですよ!夜中に小腹が空いた時におすすめです!
まとめ
今回ドーミーイン東室蘭に金曜日にダブルルームで宿泊し1人当たり4,500円(朝食込み)でした。
種類豊富な朝食と大浴場付きを考えるとお安く泊まることができました!
室蘭市でホテルを探している方は是非ドーミーイン東室蘭を検討してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す