北海道函館市のシンボルである冬の五稜郭公園では五稜星の夢イルミネーションという人気イベントが開催されます!
今回五稜郭公園のイルミネーションを見に行ったので紹介したいと思います。
もくじ
五稜星の夢イルミネーションの基本情報
開催日 2019年12月1日(日)~2020年2月29日(土)
開催時間
12/1~2/9 17:00~20:00
2/10~2/29 17:30~20:00
開催場所
五稜郭公園及び五稜郭タワー
料金
五稜郭公園散策 無料
五稜郭タワー展望料金:大人810円、中高生610円、小学生410円(団体割引あり)
五稜郭タワー展望台から五稜星の夢を見よう!
五稜星の夢イルミネーション期間中は17時以降通常より安く展望台に行くことができます。
函館山の夜景ももちろん綺麗ですが併せて五稜星の夢イルミネーションも見学すると尚楽しめると思います。
展望台に行く際にはまずタワーチケットカウンターで入場券を買ってエレベーターで展望台に行くことができます。
エレベーターを出て正面には五稜郭公園を観賞できます!
冬の五稜郭公園は夜になると堀が約2,000個の電球がライトアップして綺麗な星形を映し出してくれます!
この冬の時期にしか見られない貴重な五稜郭公園の景色です。
この時期は五稜郭の堀は凍るため電球が反射してより一層綺麗に醸し出してくれます。
こちらは函館駅側の景色です。五稜郭タワーから見る夜景も綺麗です!
うっすら函館山頂上の灯りも見ることができます。
五稜郭タワー1階のアトリウムでは無料でイルミネーションを楽しむことができます。
アトリウムは青紫色の照明に彩られてとても綺麗です。ベンチが設置されているためゆっくり観賞することもできます。
幻想的な景色に癒されますね!
五稜郭公園から五稜星の夢イルミネーションを見学しよう!
五稜郭タワーから見る五稜郭公園が何より綺麗ですがせっかくなら五稜郭公園も併せて訪れると良いと思います。
五稜郭公園に入って正面には大きなイルミネーションツリーが点灯されていました!
この場所は記念撮影におすすめの場所ですね!
五稜郭の橋は電球によりライトアップされ幻想的な雰囲気の橋になっていました。
五稜郭の塀は見事に凍っており反射して近くから見ても綺麗でした。
五稜郭公園からみる五稜星の夢イルミネーションも綺麗ですが冬はとても寒いので暖かい服装で訪れるようにしましょう。
私が行った日は−5℃くらいで寒かったです。
まとめ
五稜郭公園は季節によって姿が大きく変わりますが冬シーズンはイルミネーションによってとても綺麗で冬の五稜郭もおすすめです。
函館に訪れた際には函館山の夜景観賞と併せて五稜郭タワーにも行ってみてください。
コメントを残す