札幌市にある人気殺到している円山のパンケーキ屋さんの円山ぱんけーきに行ってきました!
今回初めてパンケーキを食べることができとても満足でした。
そんな円山ぱんけーきの長蛇の行列を勝ち抜きパンケーキを思う存分食べれたので紹介したいと思います。
もくじ
人気パンケーキ屋 円山ぱんけーき
住所 札幌市中央区南四条西18丁目2-19
営業時間 11:00~18:30
駐車場 3台 お店の左側にあります。駐車場の右側の手前がお店専用の駐車場です。
アクセス 札幌駅から車で15分程度。地下鉄 東西線「西18丁目駅」より徒歩5分
円山ぱんけーきは人気殺到しているという話を聞きましたので開店30分前の10時半に着きましたが3人ほど既に並んでいました。
その後念のため30分間並んでいましたが11時の開店時には30~40人ほどに増えていてかなりの列になっていました。
開店時にかなりの列ができていたので早めに来てよかったです。
なかのん
パンケーキとホットケーキの違いがわからない私ですが今回初めてパンケーキを食べるので何気に楽しみにしていました笑
お店の外観です。お店っていう感じはしませんでした。辺りは住宅街なのでお店が分からず周辺を3周ぐるぐる回ってしまいました。分かりにくかったのでのれんとかあれば良いなと思いました。
店内の様子です。中は広めでカウンター席やソファー席がありました。ソファー席があるので4人以上で来店する方にも安心していくことができますね。
メニュー一例
天使のぱんけーき 1,500円
人気ナンバー1のメニュー!!リコッタチーズ入りのふわとろのぱんけーきと一緒に、フレッシュなフルーツたちもご一緒にどうぞ。自家製のいちごのコンフィチュールを混ぜ合わせたバニラアイスも絶品です!悪魔のぱんけーき 1,500円
ぱんけーきのほんのりとした甘さにぴったりのミックスベリーのソースを付けて、風味を変えて楽しめるぱんけーき。悪魔のしっぽがチョコレートで出来ていて、思わず写真を撮りたくなります!!ぱんふぇ 1,500円
~焦がしキャラメルばなな~
・リコッタチーズのぱんけーき
・自家製焦がしキャラメル
・マカダミアナッツ・アーモンド・くるみ
生のナッツをローストしてキャラメルにあえました!!
・ばなな
・バニラアイスたっぷり野菜と果物のさらだのぱんけーき 1,500円
みなさまからのリクエストが多く、人気だったメニューの復活!!14種の野菜と旨みたっぷり5種の緑野菜スープ、ぱんけーきとボリューム満点でおなかいっぱい食べられるメニューです!
私は人気ナンバー1の「天使のぱんけーき(ドリンク付) 1,500円」にしました。
すごくパンがふわふわしていて動かすと揺れるほど柔らかい生地でした。ホットケーキと比べて柔らかさが全然違いました。
果物も豊富で奥の方にはドラゴンフルーツがありました!沖縄の果物が札幌でお目にかかれるとは思いませんでした!
食べてみるとトロトロした生地で甘さが程よくとても美味しかったです。初めてパンケーキを食べましたがまた食べたくなるほど美味しくて病みつきになると思います!
なかのん
まとめ
今回円山ぱんけーきでパンケーキを食べましたが生地が柔らかくふんだんに果物を使っておりとても美味しかったです。
ボリュームがあったためパンケーキだけでお腹いっぱいになりました。思ったより大きかったので驚きました。
人気殺到している円山ぱんけーきですが長蛇の列に並びたくない方は早めに行くといいと思います。
是非パンケーキを食べに円山ぱんけーきに行ってみてはいかがでしょうか。
コメントを残す