千葉市の千葉ポートパーク内にある千葉のランドマークタワーである千葉ポートタワーに行ってきました!
千葉ポートタワーは1986年に千葉県民500万人を超えたことを記念として建てられました。高さは125メートルあり展望台の高さは113メートルになります。
天気がいい日には富士山や東京スカイツリーなど観賞すること出来ることから千葉市の人気観光スポットになります。
今回は日中に千葉ポートタワーに行ってきたので実際の景色や館内施設を紹介していきたいと思います。
もくじ
千葉ポートタワーの基本情報
住所 千葉県千葉市中央中央港1丁目10 ポートパーク内
営業時間
6月~9月 9:00~21:00
10月~5月 9:00~19:00(月~金) 9:00~20:00(土日祝)
料金 大人420円 小中学生200円
駐車場 無料
アクセス JR千葉みなと駅から徒歩12分程度
さっそく展望台へ!4階展望フロアの紹介!
千葉ポートタワーのチケットカウンターは1階にあり入口の正面にあります。
入場料は大人420円小中学生200円と全国にあるタワーを比べるとかなり安い部類だと思います!
なかのん
エレベーターに乗り4階の展望フロアに行くことができます。
4階の展望フロアは地上113メートルに位置し千葉市街だけではなく東京湾や東京方面を眺めることができるんです!
展望フロアから見られる景色を紹介したいと思います!
こちらは西側の景色になります。ここからは東京スカイツリーやZOZOマリンスタジアムを見ることができます。
なんと!富士山も天気が快晴だと眺めることができるんです!残念ながら私が行った日は見ることができませんでした。
東京スカイツリーは望遠鏡がないと見にくいかもしれません。
カメラをズームしたらうっすら東京スカイツリーを眺めることができました。
千葉市から東京スカイツリーが見られるのは千葉ポートタワーだけではないでしょうか。
こちらは南側の景色です。ここからは千葉の工場地帯を眺めることができます。
こちらは東側の景色になります。ここからは千葉市の栄えている街並みなどを見ることができますよ!
4階の展望フロアでは第二次世界大戦で活躍した貨物船の高栄船の模型が展示されていました。
他にも千葉港についての展示物がありました!
なかのん
クリスマス仕様なのか記念撮影するスポットにはサンタクロースのオブジェが置かれていました。千葉ポートタワーに来た記念に集合写真を撮るといいと思います!
千葉ポートタワーのマスコットキャラクターのぽーとくんと顔はめして記念写真を撮るのもいいと思います!
3階の展望レストラン シーガルキッチンを紹介!
千葉ポートタワーの3階には展望レストラン シーガルキッチンがあります。
地上109メートルの位置する展望レストランは東京湾や千葉夜景を観賞しながら飲食を楽しむことができます。
ぐるなび引用
ランチビュッフェ
平日
大人1,300円 小学生900円 4歳以上500円
土日祝
大人1,500円 小学生1,000円 4歳以上600円
ディナービュッフェ
大人1,500円 小学生1,000円 4歳以上600円
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00
千葉県で収穫した野菜や、千葉ポートパーク内で育てた自家製ハーブなど千葉の地産地消を活かした料理を食べることができます。
私が行った時は早すぎてまだ営業していなく行くことはできませんでした。
恋人の聖地!? 2階のサンセットプロムナードを紹介!
千葉ポートタワーの2階は恋人の聖地に選定されたこともありカップル向けのスポットに仕上がっています。
ハートの形をしたモニュメントがありました!夜はライトアップするので夜の方が綺麗だと思います!
ここでツーショット写真撮るのをおすすめします。
2階には愛の南京錠をかけるフェンスがありました!
是非愛の南京錠をかけて永遠の愛を誓ってみてはいかがでしょうか。
ハートの形をした椅子もあります。千葉市街の景色を背景にツーショット写真撮るのもいいですね!
千葉ポートタワーの館内施設を紹介!
こちらは休憩スペースとアミューズメント広場になります。
展望台で景色を見終わったあとに子供はキッズコーナーやゲーム機で遊んで疲れた方はゆっくり休憩し次の観光に備えるのも良いのではないでしょうか。
こちらはお土産屋のポプラ千葉ポートタワー店になります。
千葉のお土産が豊富に揃っています!またコンビニエンスストアと併設しているので便利だと思います。
千葉ポートタワークリスマスファンタジー2019を観賞!
千葉ポートタワーでは期間中に千葉ポートタワーの外観にクリスマスツリーの形をしたライトアップがされます!
高さ100メートルで3,500球の電球がライトアップされ巨大なクリスマスツリーを観賞できます!
見てください!!この壮大なライトアップされたクリスマスツリーを!!
千葉ポートタワーの壁面に描かれたクリスマスツリーはとても綺麗ですよね!
外から見るだけでも十分楽しめると思います!
開催期間 11月23日(土)〜12月25日(木)
開催時間 17:00〜21:00
まとめ
今回は日中に千葉ポートタワーを観光しましたが十分楽しむことができました!何より料金が安価でコスパが良いと思います。
安価な分思いきって日中と夜2回展望台に行くこともできると思います。
ただ駅から多少離れていてアクセスがあまり良くないのが難点でした。
千葉市に訪れた際には是非千葉ポートタワーに観光しに行ってみてはいかがでしょうか。
コメントを残す