札幌市の円山方面にある観光スポットの旭山記念公園に行ってきました!旭山記念公園は無料で札幌市の景色を一望できるスポットになります。
旭山記念公園方見た昼間の札幌市の景色と写真は少ないですが夜景を紹介したいと思います。
藻岩山から見る景色はとてもきれいで人気ですが藻岩山から近い旭山記念公園も劣らず十分綺麗な景色をたのしめますよ!
もくじ
旭山記念公園の基本情報
住所 札幌市中央区界川4丁目1
営業時間 6:00~22:00
駐車場 無料 120台
アクセス 札幌駅より車で20分程度
札幌駅から公共交通機関で行く場合
地下鉄 さっぽろ駅から地下鉄 南北線で「大通駅」に行きます。大通駅から地下鉄 東西線で「円山公園駅」に行きます。
地下鉄東西線「円山公園駅」から、JR北海道バス旭山公園線(円13)に乗り「旭山公園前」下車し徒歩約4分で行くことができます。
札幌市の景色を一望!旭山記念公園へ!
旭山記念公園の地図です。景色を見るだけではなく登山などの自然を楽しむことができる観光スポットになります。そしていきなり長い階段を登りました。疲れますね笑
どうですか!?この景色!!いい景色ですよね!
旭山記念公園は広く開放感がありとても居心地が良いと思います!
ここから何が見えるのか知らされていました。左はつどーむ、右は札幌ドームと札幌市を幅広く見ることができます。
この日は何もやっていませんでしたが、今時期は噴水がでて子供の水遊び場になります。夜には噴水とともにライトアップされ幻想的な風景になります。
なかのん
1番下に降りたところからの景色です。木が邪魔していてここからは景色を楽しむのは物足りなさがあります。1番上から見た方が綺麗なのでオススメです。
旭山記念公園はもちろん夜景もきれいなんです!藻岩山の夜景より近く見えるのでまた違った綺麗さがあると思います。
なかのん
まとめ
旭山記念公園は無料で景色を楽しむことができるのでとてもお財布にやさしいですね!
思ったより駐車場には車が停まっていて旭山記念公園も人気があることがわかりました。
手軽に行けると思いますので是非行ってみてください!
コメントを残す