ひと昔にテレビや雑誌で朝にバナナを食べると健康に良い!と話題になったと思います。一時期はバナナが品切れになるほど話題になりましたよね!
今では朝バナナブームは終わったのでバナナは簡単に手に入り朝バナナ生活をしやすくなりました!
バナナは果物の中では比較的に安価で栄養・効能も抜群なので非常にコスパが良い果物です。
またバナナを食べることでダイエットにもつながるのでダイエットしたい方はぜひ食べるべき果物です。
私は毎朝バナナを食べる生活を1年続けていてインターネットで書かれている朝バナナの効果を実体験できたのか紹介したいと思います。
もくじ
バナナの栄養価を紹介!
バナナに含まれる栄養価は以下の通りです。
エネルギー 86kcal
水分 75.4g
タンパク質 1.1g
炭水化物 22.5g
カリウム 360mg
カルシウム 6mg
マグネシウム 32mg
鉄 0.3mg
カロテン 56μg
ビタミンA 56μg
ビタミンB1 0.05mg
ビタミンB2 0.04mg
ナイアシン 0.7mg
ビタミンB6 0.38mg
ビタミンC 16mg
ビタミンE 0.5mg
葉酸 26μg
食物繊維総量 1.1g
バナナはビタミンやミネラルが含まれており栄養が豊富なので毎日食べるのにおすすめの果物です。
この栄養の宝庫バナナは朝食べるのがおすすめです。その理由は睡眠中の汗によりビタミンやミネラルやブドウ糖が外に放出されるので寝起きは栄養不足な状態なので朝食べるほうが身体に良いです。
その時にバナナを食べることで睡眠により不足したビタミンやミネラルやブドウ糖を摂取できるので1日の活力になります。またバナナは調理が簡単なので時間がない朝に向いている果物ですよね!
それでは朝バナナを食べることでのメリットとその実体験を紹介していきたいと思います。
毎朝バナナを食べることでどんなメリットがあるの?
よくインターネットや雑誌などで紹介している朝バナナをすることでのメリットは下記の5つです。
ダイエット効果により痩せる
むくみを解消できる
腸内環境が整い便秘改善
セロトニン分泌によりストレス解消
運動による筋疲労を防ぐ
このようなメリットがあったらやってみようかなと興味を持つ方もいると思います。
ですがその前にそれぞれの項目の根拠と私が実際に効果を得られることができたのか紹介したいと思います。
実際に毎朝バナナを食べることでどんな効果を得られたのか紹介!
ダイエット効果により痩せる
バナナは食物繊維が豊富で白米より食物繊維があるので消化に時間を要するため腹持ちがよくお腹が空かない効果があります。
またバナナにはブドウ糖が含まれておりブドウ糖を摂取することで食欲を抑える効果があります。
食物繊維とブドウ糖の相乗効果により食欲を抑え間食しなくても済みます。
私自身毎朝バナナを食べるようになってから太りにくくなりました。しかし毎朝バナナを食べるだけで効果はあるとは言いきれないと思います。
同時進行で飲み物を水を変えたことによる相乗効果で太りにくい体質を作れたと思います。
ダイエットをしたい方は「朝バナナと飲み物を水に変える」両方やることでダイエット効果がさらに増すかもしれませんよ!
むくみを解消できる
バナナにはカリウムという栄養素が豊富に含まれています。カリウムを摂取することで体内の塩分を排出する働きがあるためむくみを解消できます。
むくみが気になる方は毎朝バナナを食べることで解消できるんです!
私自身毎朝バナナを食べることで顔や足がむくんでいると感じることはなくなりました。
もともと頻繁にむくみが発生するわけでもないので確信はしにくいですが効果はあると思います。
腸内環境が整い便秘改善
バナナにはオリゴ糖や食物繊維が多く含まれているため腸内環境を整える効果があり便秘解消に有効です。
他にもポッコリお腹を解消する効果もあります!
私は頻繁に便秘を起こしていないのですが朝バナナを続けてからは便秘になることはありませんでした。
便秘に悩まされている方が毎朝バナナを食べることで恩恵を受けるかもしれません!
セロトニン分泌によりストレス解消
バナナにはトリプトファンとビタミンB6と炭水化物が豊富に含まれていてトリプトファンとビタミンB6と炭水化物を摂取することでセロトニンを体内に生成できます。
バナナだけでセロトニンを作ることができるので効率的な食べ物なんです!
セロトニンによってイライラを抑えストレスを軽減する効果や睡眠の質を上げる効果があります。
私自身毎朝バナナを食べることでイライラすることは減った実感がありました!!イライラしなくなることで日々充実できていると思います。
また以前はなかなか寝付けない日がちらほらありましたが今ではすぐ寝られるようになり疲れも取れたと思います。
運動による筋疲労を防ぐ
バナナにはカリウムが豊富に含まれていて運動中に筋肉の疲労によるけいれんを防ぐことや足がつるのを予防することができるのでケガや故障を防ぐことができます。
スポーツの大会やマラソン大会は朝に行われることが多いので朝食にバナナを食べることがおすすめだと思います。
私は筋トレやマラソンをしていますが毎朝バナナを食べることで筋肉のスタミナが向上した実感はありました。
マラソンでは足をつることが減り長い距離を走れるようになりました。またバナナにはブドウ糖が含まれているのでグリコーゲンを効率よく燃焼できるので持久力が上がり大きくタイムが良くなりました!
普段から運動される方は朝バナナは必須だと思います!
まとめ
毎朝バナナを食べることでのメリットを5つ紹介させていただきました!
バナナはたくさん食べれば効果が出るわけではないので毎日1本バナナを食べることを継続することで効果が現れると思います。
興味を持ったからはぜひ試してみてください。
併せて「普段飲む飲み物を水に変える」を行うと相乗効果でさらに効果が出るのでぜひ参考にしてみてください。
コメントを残す